作業療法– category –
-
作業療法
リハビリテーションに思うこと(活動と参加について)
こんにちは。作業療法士Sです。 皆様が“リハビリ”という言葉を聞くと、どのようなことを思い浮かべるでしょうか? “リハビリ イメージ”で検索すると Googleで“リハビリ イメージ”で検索すると、平行棒を使って歩く画像や可動域訓練のような画像がたくさん... -
作業療法
褥瘡(床ずれ)を予防するためには? (マットレス選び編)
こんにちは。作業療法士Sです。 前回の記事では、褥瘡を予防するためのポイントについて書いてみました。 今回は褥瘡を予防するためのポイントとして、マットレス選びを中心に書いていこうと思います。 マットレスの重要性 私たちは、一晩の間に10〜20回寝... -
解剖学
褥瘡(床ずれ)を予防するためには? (理解編)
こんにちは。作業療法士Sです。 褥瘡(床ずれ)があることで活動が制限され、リハビリや日常生活動作(ADL)を行なっていく上で、阻害因子となってしまいます。 今回は、褥瘡を予防するためのポイントについて書いていこうと思います。 褥瘡(床ずれ)とは... -
解剖学
高次脳機能(注意障害)の治療ポイント
こんにちは。作業療法士Sです。 高次脳機能障がいは、外見上分かりにくいためか、周囲の理解を得にくく、患者様ご本人やそのご家族の負担は大きいと言われています。 今回は、高次脳機能(注意障害)の治療に関して、書いていこうと思います。 注意とは? ... -
作業療法
トイレ動作自立のためのチェックポイント
こんにちは。作業療法士Sです。 初回面接時、患者様より 早くトイレは一人で行けるようになりたい…。 といったNeedsが挙げられることが多いです。 同様に、ご家族からも自宅退院するためにはトイレ動作の自立もしくは介助量を軽減してほしいと希望が聞かれ... -
運動学
作業療法士が歩行へ介入する前にすべきこと
こんにちは。作業療法士Sです。 入院時、患者様から “作業療法は手のリハビリ、理学療法は足のリハビリ”と説明を受けたけど…。 とお話がありました。 当院では作業療法の時間もADL動作の一環として歩行訓練を行うこともあるという旨を伝えると驚かれていま... -
作業療法
Twitterを見て思うこと
こんにちは。作業療法士Sです。 今朝、Twitterにて 病棟スタッフ「この人自宅退院は無理やろ。」それを決めるのは患者さんの家族であって、病院のスタッフではない!リハも看護師も介護士もつべこべ言わず患者さんのADLを少しでも上げられるように試行錯誤... -
作業療法
住宅改修のポイント②
こんにちは。作業療法士Sです。 前回の記事で、住宅改修のチェックポイントの一部を書きました。 今回の記事では、家庭内事故や日本住居の特徴を書いていこうと思います。 家庭内事故 危害のきっかけについて、年齢別に分けると、 65歳以上 転倒転落その他... -
作業療法
住宅改修のポイント①
こんにちは。作業療法士Sです。 前回の記事では、家屋環境調査を行う際のポイントについて書きました。 家屋環境調査にて、対象者(患者様)とご家族が安全かつ確実に日常生活を行うことが困難であると考えられた場合、住宅改修を行うこともあります。 今... -
作業療法
家屋環境調査を行う際のポイント
こんにちは。作業療法士Sです。 先日、 Aさんの家屋調査に行くことになりました、何を見てきたら良いですか…? と相談を受けました。 事前の準備が不十分であったり、目的が漠然とした状態で行っても、現地で何を見たら良いのかわからなくなってしまいます...