
こんにちは。作業療法士Sです。
前回の記事では、インナーマッスルエクササイズ(肩)について書きました。
今回も自主トレに関する内容、肘・手の筋力トレーニングを中心に書いていこうと思います。
目次
肘の筋力トレーニング

今回はダンベルやチューブ、スポンジなどの柔らかいものを使ったメニューを紹介していきます。
★4日20時~5%OFFクーポン★【送料無料】 ダンベル 5kg 2個セット 鉄アレイ カラフル カラーダンベル 筋トレ 筋力 トレーニング 男性 女性 健康器具 フィットネス スポーツ ジム ヨガ ダイエット エクササイズ シェイプアップ 運動 カラー ブルー レッド de094
created by Rinker
¥3,599
(2025/05/08 15:24:39時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,750
(2025/05/08 21:51:05時点 楽天市場調べ-詳細)

個人的にはキクロンのスポンジが程よい硬さでおすすめです…!
肘の筋力トレーニング①


手のひらは下向きにして肘を曲げる

チューブを巻くときは肘の近くにしましょう!
肘の筋力トレーニング②


アームカール
肘の筋力トレーニング③


トライセップ・エクステンション
手首の筋力トレーニング
手首のトレーニング①

チューブを持って小指側に手首を曲げる
手首のトレーニング②


手の筋力トレーニング
手の筋力トレーニング

スポンジなど、柔らかいものを薬指と小指で握る
まとめ
今回は自主トレに関する内容で肘・手の筋力トレーニングを中心に書いていきました。
前回のまとめでも書きましたが、使用するチューブの強度やダンベルの重さ、回数×セット数は専門家と相談の上、無理のない範囲から始めていきましょう。